2025.04.09
両立支援に・・・
働いているといろいろありますが、
特に疾病などにり患した場合には、
仕事と治療の両立ということが課題になってきます。
厚労省においても、様々な施策の一つとして、
治療と仕事の両立支援に力を入れています。
対象とする疾病は、がん・脳卒中・心疾患・糖尿病・肝炎・その他の難病など、
反復・継続して治療が必要となる疾病に拡大され、
短期で治癒する疾病以外が対象となりました。
要するに就労しながら治療をしていくというコンセプト。
医療の進歩により、がんなども「長く付き合う慢性病」に変わりつつある。
こういった考え方から、
治療と仕事を柔軟に向き合っていくという考え方、
たとえば、がん=離職ではなく。
治療を継続しながら、
働き方を考えていく。
お互いにウィンウィンな関係になればOKですね。
そういう時代になってきたということです。
広い意味での両立支援・・・
まだまだ試行錯誤ですが、
あなたもチャレンジしてみては如何ですか。
メンタルサポート神戸