~心とからだの健康をサポートする~メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちらお問い合わせ

新着情報

2022.07.13

戦略的なメンタルヘルス対策

昨日は、姫路まで研修に行ってまいりました。

 

駅から歩いて30分ぐらいのところなので、汗をかきながらしっかり歩きましたね。

 

さて、研修内容ですが、

1.メンタルヘルスの現状

2.復職支援のポイント

3.労務管理からサポートへ

以上のような内容です。

 

参加者は、人事労務管理者や産業看護職等です。

 

この内容にて、年に3回ほどお話をさせてもらいます。

 

メンタルヘルスの現状でいえば、自殺者数の変化がありますが、

 

元年度から2年度に於いては、女性の自殺者が935人増加し、

 

それからは、ほぼ横ばいとなっていますので、コロナの影響は継続中ということです。

 

ちなみに、今年度の1~5月は昨年度と比較した場合は、△338人になっています。

 

是非とも、減少傾向で行くように願っております。

 

また、メンタル不調者の現状はというと、

 

これには、いささか課題があります。

 

その一番目は、やはりメンタル不調者の不適応状態からの脱却です。

 

つまりは、悪循環から如何に抜け出せるかにかかっています。

 

その一つには、心理的なダメージにより、現状把握が困難になっていることがあります。

 

自身のイメージと現実とのズレなど、

 

ネガティブな方へとシフトしてしまう。

 

健康が維持できる状態ならばいざ知らず。

 

困った人になっている状態でも、

 

昔のイメージが継続されている。

 

この客観的な現実に人事労務として、

 

どんなかかわり方をしていくのかなど・・・

 

治療機関は、対症療法にて基本的には薬物治療と休息になる。

 

それでは、この役割以外のことについては誰が行っていくのかなど、

 

治療の構造的なものと、それを補うサポートとは何か、

 

人事労務としてのタイムリーなかかわり方とは何か、

 

知識として知ることも大切だし、

 

様々な情報を得ることも必要になる。

 

何もないから考えないのではなく、

 

現状維持には何をすればいいのかなど、

 

未来のためにも考えることが大切ですね。

 

メンタルヘルス対策は、重要なリスク対策ですよ!

 

メンタルサポート神戸

 

 

お問い合わせはこちら
Top