~心とからだの健康をサポートする~メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちらお問い合わせ

新着情報

2005.11.25

あなたは、どっち・・・?

日常の生活のなかで、話をしていることに対して「聞き手」と「話し手」という役割が

自然に出来ているなと感心するときがあります。

みなさんは、普段の会話での「聞き手」と「話し手」とういう役割についてのバランス

はとれていると思いますか?

仕事上の相談などで、よく見かける光景として、最初は部下の人が「話し手」として

相談し上司の人が「聞き手」して相談に乗っているが、話に熱が入ってくると部下の

人に対して、上司の人が仕事の思い入れや、歩んできた出来事などを延々と語ってし

まい、役割がいつのまにか逆転してしまって、相談になっていない事があります。

これらのことから、ほとんどの人は、

        「自分の話をしたい」                
        「自分の話を聞いてもらいたい」

                という思いが強いのだろうと感じます。

悩んでる人は、尚更 話を聞いてもらいたいという気持ちが強いのだろうと思います。

悩んでる人に対しては、電話・メールも良いが、出来れば直接会って話をして、相手

の顔の表情やしぐさなどを見て思いやってやる事や、自分独りだけではないことを感

じさせてやることが大切な事だと思います。

バランスをとるという事から

   悩んでる人は「話し手」 健康な人は「聞き手」

                という役割になって行くのではないだろうか?

たまには、自分自身の落ち着く場所で、親しい人とゆっくりと

                語り合ってみるのも良いのではありませんか?

                        カウンセリングルームENDO

人気blogランキング★←クリック応援お願いします

お問い合わせはこちら
Top