~心とからだの健康をサポートする~メンタルサポート神戸

お問い合わせはこちらお問い合わせ

新着情報

2005.12.10

ひとの意見は・・・?

色々な場面においての意見の食い違いというものは、何に付けても多く見られます?

それが正しい結果になるのか、悪い結果になるのかは、言う側の姿勢と受け取る側

の姿勢でもある。

もちろん、善意が前提で意見を言うのには、お互いの歩み寄りが必要であろう?

問題解決に向けての意見というものは、たくさん出て来て当たり前であり、意見が

違うのも結構な事だと思いますし、あくまでもゴールは一緒という認識も必要なこと

なのである

ただ、結果を出して評価を受けるのであるから、それに向けてのプロセスについて

の段階では、目的意識を共有する上で起こる様々な衝突についてはある程度は仕方

のないことなのかもしれない。

問題なのは、感情が前に出てくる意見の食い違いや対立である。

感情が、出てくると言うことは知らず知らずに原因もつくっているのだろうが?

それは、お互いの価値観の違いや解釈の違いにもよるだろうと思うものがあります。

人間の性格については様々であるがゆえに、身近な人の付き合いであれば、その人

個人の性格を把握しておくのも一つである。

後は、自分の意識をポジティブにもっていくということで、問題にしていくのか

流していくのかを判断したらいいのではないかと思います。

生活していくということ事態が、問題の集まりなのである。

その広い範囲の中の一つ一つの小さな問題に体力を消耗していたら、大きな問題の

ときはどうなるのであろうか?

小さな問題を大きくしないように、自分のふるいにかけてみて、

         問題の優先順位をつけておくことも大事な事ではありませんか?

                      カウンセリングルームENDO

人気blogランキング★←クリック応援お願いします

お問い合わせはこちら
Top